TEMPLE131号「顧2013年 高野山真言宗の失敗から」他 年末回顧 回顧2013年 高野山真言宗の失敗から 特定秘密保護法 特定秘密保護法の成立に各界から抗議の声が続々 布教のタネ(国際事情) 北朝鮮・張成沢の処刑をめぐる考察 布教のタネ(若者事情) 結婚前の同棲は必要だと思う男性7割、女性は6割 ニュース拾い読み??14 注目の本??16
TEMPLE130号「いま寺院・神社の文化財が狙われる背景にあるもの」他 寺院の現状 いま寺院・神社の文化財が狙われる背景にあるもの 時 評 特定秘密保護法について 話 題 自分で新興宗教を作り、教祖になる方法とは 世界の動き 飢餓が広がる米国 WATCH 権現仙人の予言 イベント情報 ニュース拾い読み 注目の本
TEMPLE129号「全青協 本格的な臨床仏教師養成プログラムが始動」他 全青協 本格的な臨床仏教師養成プログラムが始動 全日仏 全日仏が閣僚の靖国参拝で、総理大臣に抗議文提出 カルト問題 日蓮宗宗議会が宗教新聞への協力を終了へ 名作再読 實語教 寺子屋談義 富士山の森再生プロジェクト THE SCENE 「本願寺水道」を歩く ニュース拾い読み 宇佐神宮宮司訴訟 イベント情報 第三回真宗合同布教大会 近刊予告 宗教問題 4
TEMPLE128号「現代仏教事情 高野山真言宗騒動にひそむ『一抹の不安』」他 現代仏教事情 高野山真言宗騒動にひそむ「一抹の不安」 全青協 臨床仏教師養成プログラムが始動 世界を読む 北方領土問題はまだまだ解決しない 名作再読 日本の庭 日本探訪 金沢文庫と称名寺 寺子屋談義 対馬の仏像盗難事件、その後の仰天ニュース 寺子屋談義 バカが日本を元気にする? THE SCENE 小枝橋公園のつつじ ニュース拾い読み 仏教離れ対策に絵本 他 話題の本 高齢者うつ病
TEMPLE127号「新たに登場した『自宅葬』は『葬儀会場』の変遷を促すか」他 現代葬儀事情 新たに登場した「自宅葬」は「葬儀会場」の変遷を促すか 時 評 学校教育の終わり 原発問題 福島原発 地下貯水槽から汚染水ダダ漏れ 地下水脈で海洋へ 葬儀関連情報 国民生活センターが墓・葬儀トラブル事例を更新 葬儀関連情報 自分の葬式を準備する人が3年間で6倍に増えた 世界を読む 北朝鮮を扇動する米国 THE SCENE 勤皇僧・月照の遺跡 ニュース拾い読み 大谷光真門主、退任表明へ 他 新刊案内 宗教問題 3
TEMPLE126号「現代葬儀事情 定着の兆しを見せる現代葬儀の方向とそのスタイル」他 現代葬儀事情 定着の兆しを見せる現代葬儀の方向とそのスタイル 曹洞宗 曹洞宗がカルト対策の啓蒙ポスターを作成 海外ニュース 新教皇にアルゼンチン出身の枢機卿が就任 名作再読 人形の話 寺子屋談義 対馬の仏像返還拒否騒動、その後の“妙な展開” ニュース拾い読み ほんとうは怖い?「マザー・テレサ」の素顔 イベント情報 特別展「若冲が来てくれました」 話題の本 犬の伊勢参り 近刊予告 宗教問題 3
TEMPLE125号「東日本大震災 東日本大震災3回忌放射能に立ち向かう僧侶」他 東日本大震災 東日本大震災3回忌放射能に立ち向かう僧侶 プレスリリース 「東日本大震災後の助けあい実態調査」から 日本探訪 畳の効能とお寺 名作再読 屍体と民俗 寺子屋談義 対馬の仏像返還拒否は「仏像の拉致」なのか? ニュース拾い読み 放火容疑で住職の息子逮捕 他 イベント情報 国宝「綴織當麻曼陀羅」を30年ぶりに公開 THE SCENE 靖国神社に宗教新聞現る 話題の本 終末の思想
TEMPLE124号「チベット情報 ついにチベット人の焼身自殺行為が100人になった」他 チベット情報 ついにチベット人の焼身自殺行為が100人になった プレスリリースから アムネスティ・インターナショナル日本が死刑執行に抗議声明 世界を読む 北朝鮮の核実験がもたらすもの 名作再読 土下座 日本探訪 日本最初の鉄筋コンクリート造りの寺院 寺子屋談義 幸福の科学が大津に中高一貫校、 滋賀県が認可 THE SCENE 湖南親鸞講座に行ってみた ニュース拾い読み ETCをすり抜けた京都の僧侶 他 話題の本 「豊かな地域」はどこがちがうのか
TEMPLE123号「現代葬儀事情 ふたたび『葬儀は寺院で行う』時代を取り戻せ」他 現代葬儀事情 ふたたび「葬儀は寺院で行う」時代を取り戻せ 全青協 全青協が「あおぞら奨学基金」のサポーターを募集中 話 題 「かおり風景100選」関係の仏教と寺院 名作再読 「死」の問題に対して 葬儀現場から 福祉の遺体はゴミなのか? 寺子屋談義 名古屋・興正寺で 「僧侶見習いが通夜で読経」騒動 THE SCENE 青年僧が吼える! ニュース拾い読み 僧侶が暴行容疑で逮捕 他 イベント情報 パネル討論「東日本大震災と宗教者・宗教学者」 話題の本 ブラック企業
TEMPLE122号「寺・墓・葬儀マーケットに襲いかかるデフレの波」他 メディアを読む 寺・墓・葬儀マーケットに襲いかかるデフレの波 話 題 「“ありがとう”を伝える一言メッセージ」 名作再読 歳棚に祭る神 プレスリリースから 龍谷大学が太陽光発電所を設置、地域貢献事業に進出 寺子屋談義 多々良学園破綻で曹洞宗に16億円の賠償命令 THE SCENE 彌光庵はどこだ? イベント情報 放射能被害をテーマに全仏がシンポジウム 話題の本 卒哭 新刊案内 宗教問題2