- 「イスラム国」は、どこまで拡張するか 兵頭二十八
- 「ブラック企業」と「宗教」大月 隆寛
- 本当に「日本仏教はテーラワーダ仏教に学ぶべき」なのか 慈永 祐士
- Special Interview 白川勝彦元自治大臣・国家公安委員長
- 自公連立は日本をファシズムに導く 本誌編集部
- 《新連載》宗教と政治の狭間??二十一世紀の混沌の中で 富岡幸一郎
- 「靖国反対」を叫ぶ全日仏と保守派政治家の奇妙なる蜜月 古川 琢也
- 最後はやはり「創価学会を守るため」??公明党の集団的自衛権政局を分析する 山村 明義
- 多々良裁判和解 「真相不明」を理由に無責任の度合いを加速させる曹洞宗内局を許すな 小川 寛大
- 浄土宗宗門校・正智深谷高校の闇??「冷酷経営」を公言する僧侶理事長のもとで進んだ“ブラック企業化” 本誌編集部
- 正法寺暴力事件が照らし出した曹洞宗僧堂修行を取り巻く陰謀と混沌と時代錯誤 小川 寛大
- 暴力問題が突きつける「何のために修行するのか」という問い 後藤 賢良
- 上座部仏教の修行の場ではなぜ暴力が起きないのか??スリランカの僧院の日常紹介から(下) 慈永 祐士
- 世界の仏教を旅する第4回 タイ仏教の革新者、ルアンポー・ティアン 星 飛雄馬
- 《新連載》愛国教団「生長の家」の変質を問う 犬塚 博英
- 西山浄土宗の研究第4回 総持寺境内にある野崎幼稚園の“怪”その2 本誌特別取材班
- 編集後記
- ●コラム
- ●大特集 政教分離とは何か??靖国神社から公明党まで
- ●特集 宗門校大激震
- ●連続特集 修行と暴力2
- ●連載
■Amazonでも購入いただけます■
この商品をAmazonでご購入の場合はこちらから・・Amazonへ